学園生活
2022年3月4日
学園生活
三送会
昨年に引き続き、コロナ禍での三送会。
全員が集まることは難しいので、3年生と生徒会と実行委員で実施しました。
第一部は体育館。
動画は今日参加できなかった後輩たちからの、先輩たちとのエピソードやメッセージを中心に生徒会が編集したものを上映しました。
第二部は、各教室で。
昨日まで、1・2年生は全員で、放課後や休日などを使って、お花やオブジェの製作や、3年生の教室の飾り付けに情熱を注いできました。卒業する3年生への感謝の気持ちを、形にしました。
今日、初めて装飾された教室を見た3年生からは感嘆の声が…。その声を実行委員の生徒たちが満足そうに聞いていました。
コロナでできなくなってしまった行事は多いですが、この制約された環境の中でできることを模索する1・2年生の姿はとても頼もしく逞しかったです。