日々の様子
2017年7月22日
日々の様子
野外活動A(キャンプ)1日目
7月20日(水)から21日(木)の一泊二日で、山中湖周辺のキャンプ場にてキャンプ実習を行いました。
一日目は、テントクラフトから始まり、ネイチャーゲーム、飯盒炊さん、キャンプファイヤーと盛りだくさんの一日でした。
1学年から3学年まで混合の活動だったので、上級生を中心に、学年を超えて生徒たちが協力し合う姿をたくさん見ることができました。
テントを建てたり、自分たちで火をおこして夕飯を作ったりと、慣れない活動も多かったと思いますが、こうした活動を通して、生徒たちはとてもたくましく成長してくれました。
また、キャンプファイヤーでは満点の星空の下でレクリエーションを楽しみ、学校内では体験できない貴重な経験をすることができたのではないかと思います。